会社名 | 有限会社うつぼ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表取締役 | 小金澤 永光 | ||||||
設立 | 安土時代(岐阜県吉城郡神岡町) 1964年(法人) | ||||||
資本金 | 300万円 | ||||||
所在地 | 宮城県仙台市青葉区中央3-1-11 | ||||||
電話番号 |
| ||||||
FAX番号 | 022-262-3278 | ||||||
営業時間 | 10:00〜19:00 | ||||||
定休日 | 水曜日(ただし水曜日が祝日の場合は営業いたします) | ||||||
各種法令表記 | 宮城県質屋協同組合員 宮城県公安委員会 質屋営業許可 宮仙中 第 6号 宮城県公安委員会 古物商許可 宮仙中 第46号 |
沿革
打保一族の発祥の地は、岐阜県の吉城郡神岡町です。
織田信長の頃から酒造りや菓子づくりの伝統がございます。
(神岡町は現在、ノーベル賞を受賞した小柴東京大学名誉教授が旧三井鉱業神岡鉱山跡に作られたニュートリノ天文学の東大宇宙線研究所カミオカンデで有名です)
約100年前に仙台に転じ、仙台の自転車販売業の草分けとなりました。
終戦後は衣類(呉服)の競市を主宰し、打保萬男が有限会社うつぼを設立いたしました。
現在は質屋業とディスカウント販売業を営んでおります。