「見た目だけじゃない!機能面も魅力的なスポーツウォッチ!」

こんにちは!ディスカウントフロアスタッフ武田です(^^)

5月末までは天気の良い日が続いていたのに、6月に入ってからはずっと雨模様…☔

元々インドア派でしたが、より外出することが減りました_(:3 」∠ )_

休みの日はサブスク動画サイトでアニメ鑑賞に浸っています。

ちなみに今観ているのは【頭文字D】

ご存知の方も多いと思いますが…

ざっくりと説明すると、峠道でカーレースを繰り広げるアニメです🚘

レース中のスピードって時速何キロで走っているのかなぁ~なんて考えながら見てます()

レース、レーサ…!そういえば、腕時計にはレーサー用の時計があったような🙄!!

 

今回はレーサーが実際に使用するクロノグラフ腕時計をご紹介します(‘ω’)

※クロノグラフ…ストップウォッチ機能が付いている時計のこと

 

時計メーカーとして有名なオメガですが、今から100年以上前の1913年に腕時計型クロノグラフを発表しました。

のちに誕生した【スピードマスターコレクション】は

NASAの宇宙開発サポートとして宇宙飛行士と共に月へ行ったそうです!🚀🌖

 

イエローゴールドベゼル×アイボリー系文字盤の組み合わせは

落ち着いた印象を与えてくれることまちがいなし!

https://utsubo.shop-pro.jp/?pid=150785893

 

スポーツウォッチのイメージが強いタグホイヤーは、創業当時からストップウォッチやクロノグラフに必要な部品を作成⏱

創業から150年にあたる2010年、タグホイヤー初の自社クロノグラフムーブメントを採用したモデルCAR2A10を発表しました!

※ムーブメント…腕時計の駆動をつかさどるところ

 

ベゼルにはセラミックを使用し、耐久性に優れています。

時計の裏側はシースルーバックになっており、内部のローター回転が見え職人技を堪能できます!

※ローター…ゼンマイを巻き上げるおもりのこと

 

https://utsubo.shop-pro.jp/?pid=167570094

 

腕時計の王様ことロレックス

ロレックス唯一のクロノグラフとしても有名な【デイトナ】

 

116520はコスモグラフデイトナの2代目として誕生し、ロレックス初の自社製クロノグラフムーブメントを搭載したモデルとしても有名です。

ステンレスのベゼル×白文字盤がクールな印象を与えます!

 

 

正規店でもなかなか入荷しないデイトナですが、うつぼではステンレスからコンビ、無垢まで

豊富に取り揃えております!

ぜひ、至極の一本を見つけてください(^^)/

 

★新入荷情報などTwitterやInstagramでも毎日発信中です!
 
ツイッター.jpg
 
インスタ.jpg
 
フェイスブック.jpg
ぜひフォローしてください(^^♪
★写真を撮って送るだけで、いくらで売れるかすぐ分かる『LINE査定』も大好評!
「これは売れるの?」「いくらになるの?」「まさかこんなに高いの?」と知るだけでもお得です(*’▽’)
 
ライン.png
お友だち登録をお待ちしております(^^♪