木村のつぶやき Vol..38「売り時を逃さないで—–」

こんにちは!3月に入り春めいた日も多くなって

「そろそろシーズンが始まるな」と心浮かれがちな木村です(^^)

そんな私のオフシーズン、野球とかけ離れた行動の一部のお話しです!!

それは、日帰り温泉旅\(^o^)

一度は行ってみたかった「草津温泉」に行ってきました。

(前日の睡眠時間約1時間…なぜか出かける前日に寝つきの悪さが発動)

安定の寝不足のまま、朝5時起き→新幹線(仮眠)→JR線→バス→到着―!!

わ~い!!夢にまで見た(見ていない)この景色!!

本当にあったんだと感動感動!!!!

(映画テルマエ・ロマエのルシウスがいたら最高―――)と心に思いながら

まずは湯畑を散策。湯量の多さや、結構な雪が積もっていましたが、

地熱の高さからなのか地面は凍結しておらず、歩きは快適~ルンルン。

がんがんせっかち歩き出来るじゃん(≧▽≦)

友人を置いていかないよう、たびたび振り返り(すでに置いて歩いている)

あちこちに湧き出るお湯、地球のすごさと、掘れば一発儲けられるなと

悪心が出たり消えたりしながら散策を楽しみました!

さらに無料の温泉にもしっかり入り

ビックなおばさんが「大きい私が入るのでお湯溢れますー」と自己申告…浴場爆笑。

 

 

そして草津と言えば有名な「湯もみ」

これを見ないと帰れないな!と「湯もみショー」を観戦。

1日6回のショーをこなしているというベテラン湯もみお姉さんたちの目が

若干死んでいる感が否めなかったですが…

もっと笑顔を振りまいて欲しいたくさんの観光客と

まばらな拍手が絶妙に絡み合った湯もみショーでした!(所要時間15分)

 

6時間の滞在時間を経て帰路へ…旅行の最後のやり残しは駅弁を買うこと!

群馬県と言えば「だるま弁当」か「峠の釜めし」どっちか欲しいとお弁当探し。

PM19:30の高崎駅はもう売り切れ…。

PM20:00大宮駅にはドクターイエロー弁当と函館の弁当の2つが…。

違う違う、そーじゃない(´;ω;`)ウッ…

結果買いたかった2つのお弁当はない。出会えない。

仕方なく、デパ地下のお弁当を購入し新幹線ホームに向かっていたその途中!!

秋田こまち指定席券を発券していなかったーΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

その時すでに発車時間5分前Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

急いで発券機へ走る、友人がスムーズに発券できず、すったもんだ戦いながら、ようやく発券!

高速でホームまで走る(走るのは好きだけど焦って走るのはさすがの私も疲れます)

最近連結で問題の「こまち・はやぶさ」

ホームから見えるのは先にはやぶさ、…こまちがほど遠く見える。長いよ…新幹線…。

「もう乗っちまおーぜ!!」と半ばあきらめつつも走る。

私たちの前にも知らないおじさんが必死に走っている。

きっと私と同じ気持ちで走っていただろう。

ここで乗り遅れてはいけないと必死。

発車時間まであと1分。

何とか、ぎりぎり乗車することが出来ました(≧▽≦)

思っているより連結部分長いし…こまちはエスカレーターからだいぶ遠いし…

ということで、連結車両に乗るときは時間に余裕をもって行動しましょうー。

と次回の教訓とし駅弁は心残りですが、楽しい日帰り旅行ができました!

振り返れば、いっぱい走りましたねー。

 

と、言うことで、私のようにお土産やら旅費で金欠になり、途方に暮れお給料日まで節約生活か~

と嘆く前に!!!

少しでも節約生活に潤いを与えるには

使わなくなったバッグや財布など売って現金化

潤いを与えてみるのもひとつの案です(^o^)

そこで今回はブランド品の高額査定の秘訣をコッソリ教えちゃいます☝

「ブランドバッグ・財布」が売り時な理由

  • 「ブランド品の定価が高くなっている」

原材料の高騰や円安の影響により多くのブランド品が定価を上げています。

定価の上昇は買取価格の上昇に直結していることから、早いうちが売り時です。

 

  • 「古くなると買取金額が下がることもある」

一般的にブランド品は発売から時間が経つにつれ残念ながら

価値が下がっていきます。(そうでない商品ももちろんあります!)

そのため、もう使わないと思ったら、価値が下がらないうちに早めがおすすめです。

 

  • 「中古ブランド品の注目が高まっている」

定番モデルはトレンドや、年代問わず愛されているため安定した

需要があります。そのため、中古市場でも定番モデルは人気があることで

買取価格が高くなる可能性があります。

また、限定モデルや限定カラー、コラボ商品など生産数が少なく

希少性の高いモデルは中古市場での需要も高くなるため高価買取の

可能性が高いことがあります。

さらに、アイテムのコンディションは査定価格に大きく影響します。

すなわち!キズや汚れなど使用感が少ないほど良いと言えますね。

査定前に軽く汚れを落とすなどの簡単なお手入れをしてからの持ち込みがおすすめです。

 

  • 「付属品があれば揃えて査定」

アイテムの購入時に付属している箱、保証書、ギャランティカードは

査定価格に大きく影響しませんが、一緒にお持ち合わせいただき

スムーズに査定してもらうことで、待ち時間の短縮にもなります。

※うつぼでは、付属品がなくても買取は可能です。

必須というわけではありません。

 

といったように、これいくらになるだろう…。と思ったアイテムがあれば

いつでもお持ち合わせください!!

なぜなら、査定は無料・予約不要・手数料もゼロと安心!!!

 

手放したくない、売りたくない、けど金欠…(´;ω;`)ウゥゥ

何かいい方法はないかな?と思ったあなた!!

そんな時は「質入れ」がおすすめです。

なぜなら、品物を手離さずに融資を受けられます\(^o^)

「お利息は地域№1低金利のうつぼ!!」3パーセント!!

1万円借りると、300円の利息と、とっても安心です。

詳細はスタッフブログ「斎藤事情」※斎藤リンクをご覧くださいませ(^^)/

 

質の仕組みはもちろんですが、どんなものが質入れできるかなど、

素朴な疑問が解決する内容となっています。

(斎藤さんの面白いお酒事情もチラチラ…(^^)

 

新生活を迎えることで、何かと出費が多くなるこの季節…。

ぜひうつぼのフル活用で少しでも豊かな生活を送りましょうー

ディスカウントフロアも全力で「スプリングフェア」を開催しています!

お得商品満載ですよ(^^)

ぜひぜひ、ご来店くださいませ!

それでは、次回の木村のつぶやきでまたお会いしましょう(≧▽≦)

 

★新入荷情報などX(旧Twitter)やInstagramでも毎日発信中です!

 
X_rogo_s.jpg
 
インスタ.jpg
 
フェイスブック.jpg

ぜひフォローしてください(^^♪

★写真を撮って送るだけで、いくらで売れるかすぐ分かる『LINE査定』も大好評!

「これは売れるの?」「いくらになるの?」「まさかこんなに高いの?」と知るだけでもお得です(*’▽’)
 
ライン.png
お友だち登録をお待ちしております(^^♪